COLUMN
コラム
-
2024.08.21
ガーデニングの夏越しアドバイス
ご家庭でも気軽にできるガーデニング 大きいものから小さいものまで様々な植物やお花を飾る事ができるガーデニングですが、毎年熱くなる日本の夏に弱っ...
-
2024.08.16
夏を感じる向日葵を飾ろう
向日葵の人気シリーズ「サンリッチシリーズ」この品種はもともと花形のよい矮性種を作る過程で生まれた品種です。奇跡的にできたお花で、今までの向日葵...
-
2024.07.01
7月7日は『七夕の日』
7月7日は『七夕の日』短冊に願いを込めて、笹に飾る特別な日です。 七夕の有名な話 昔々、織姫と彦星がいました。織姫は機織りの仕事をし。彦星...
-
2024.06.19
京橋のお花屋さんといえば『フラワーショップバンビーノ』
京橋駅からすぐ、商店街の中にあるお花屋さん『フラワーショップバンビーノ』当店のご紹介です。 フラワーショップバンビーノの創業は2018年3月...
-
2024.06.18
植物のある暮らしをはじめよう
夏の季節にこそ、お部屋を涼しく演出してくれる観葉植物を飾ってみてはいかがですか?ここでは緑があることによってもたらす3つのメリットを紹介します...
-
2024.06.10
初夏のお花「シャクヤク」英名ピオニーをもっと知ろう
シャクヤクとは?学名:Paeonia lactiflora科名:ボタン科属名:ボタン属原産地:中国など和名:芍薬(シャクヤク)英名:chine...
-
2024.06.10
6月といえばのジューンブライドとは?
「ジューンブライド(June bride)」とは、古くからヨーロッパで「6 月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのこと。 意味や由...
-
2024.06.10
6月は不思議な紫陽花のおまじないの日
紫陽花のおまじないとは、6 月の6 のつく日(6 日・16 日・26 日)に、紫陽花を逆さにして吊るすというもの。 「紫陽花守り」とも呼ばれる...