コンテンツに進む

5,000円以上のご購入で送料無料!(北海道・沖縄・離島を除く)

ガーデニングの夏越しアドバイス

ガーデニングの夏越しアドバイス
ご家庭でも気軽にできるガーデニング
大きいものから小さいものまで様々な植物やお花を飾る事ができるガーデニングですが、毎年熱くなる日本の夏に弱ってしまったり、傷んでしまうことも多いのが現実です。
今回はそんな夏越しについて、簡単にできる対策などをご紹介します。




〇なぜ夏の暑さにガーデニングは弱いのか?〇

日本の夏は高温多湿な気候です。特に毎年熱くなってきています。
熱帯地方原産の植物には過ごしやすいですが、それ以外の大抵の植物は厳しい環境です。

なぜなら、暑さによる蒸れや雨が特に苦手という草花が多いのです。
特に、夜の気温が下がらない地域では夜間の高温多湿状態が植物などにダメージを与え、乾燥した涼しい気候を好む植物達は、梅雨から真夏にかけて枯れてしまうこが多いです。
強い直射日光が苦手な植物もあります。
そのため、植物の性質に応じて置き場所やお手入れを変えないと、夏越しをうまく出来ない場合が多くなりがちです。

〇ガーデニングを夏越しさせるポイントとは〇



枯れた葉や花がらを取り除いて株元を常に綺麗にしてください。
そうする事で風通しがよくなり、病気や害虫発生の予防にもなります。

密集した枝葉や育ちすぎた植物は切り戻しを行います。ただその際に一気に小さくすると秋に再び花をつける前に枯れてしまうこともあるので、元気な葉が残るように、1/2~1/3程度の高さに切り詰めるのがおすすめです。
花を楽しみながら切り戻す場合は、花がらを取るついでに少しずつ切り戻してください。

『ポイントは蒸れを防ぐこと』
『切り戻しをして風通し良く』

〇鉢植えの場合〇

鉢植えの場合は、出来る限り水はけをよくします。
水を上げたら受け皿に水をためないようにしたり、スタンドなどの置いて下から水がしたたり落ちるようにします。
とにかく水が溜まって蒸れるのを防ぎます。





そしてここからは意外と抜けがちなガーデニングのPOINT

『室外機の熱風』
室外機はベランダなどのある場合があります。
その際の熱風は植物などを痛める原因になっていることも少なくありません。
移動させるか、除けになる障害物を置くなどして直接当たらないようにしてください。

『アスファルトなどの地熱』
床がアスファルトなどだと照り返しによって足元はかなりの熱がこもります。
植物などはその影響をもろに受けるので、気を付けてください。

『バーグや軽石などで土上をガード』
土が見えていると、熱や群れをもろに受けていきます。
土の上にバーグなどを置くことで直接当たるのを防ぎ、蒸れ防止や熱除けにもなります。

『日よけを作る』
日よけネットなどを使って日よけを作るのは最も効果的です。
夏の間だけでも作ってあげることで



〇まとめ〇

秋まで長く花を楽しむための夏のガーデニングポイントは
蒸れを防ぐ」「室外機の熱風対策」「地熱を防ぐ」「日陰を作る
夏は植物にとっても大変な時期ですが、お世話をするのも過酷な時期です。
でも真夏の作業は熱中症の危険もありますので、朝や夕方の涼しい時間帯にお手入れをするようにしましょう。

そして、夏越しのポイントを押さえて、夏を上手に乗り切ってたくさんのお花を楽しみましょう!

ブログに戻る