8月21日の誕生花コラム
はじめに ― 誕生花という文化
誕生花とは、1年365日のそれぞれに割り当てられた花のことを指します。西洋の占星術や季節の花暦、日本の花文化などが複雑に影響し合い、国や地域によっても多少の違いがありますが、多くの人が「自分の誕生日の花」を知ると、ちょっとした運命のつながりを感じられるものです。
8月21日の誕生花は、主に以下の花が知られています。
-
ケイトウ(鶏頭)
-
キンセンカ(マリーゴールド)
-
グラジオラス
これらの花は、夏から初秋にかけて美しく咲き誇る花であり、それぞれに個性豊かな花言葉を持っています。本コラムでは、この3つの花を中心に、花言葉や歴史、贈り物としての魅力をご紹介していきます。
1. ケイトウ(鶏頭)
特徴と歴史
ケイトウは、ニワトリのトサカに似た形から「鶏頭」と名付けられた花です。原産地はインドから熱帯アジアにかけて広がり、日本には奈良時代に伝わったとされています。真っ赤な花のイメージが強いですが、オレンジや黄色、ピンク、クリーム色など、実はカラーバリエーションも豊富です。花期は夏から秋にかけてで、暑さに強く、花もちが良いことから仏花や切り花、ドライフラワーとしても愛されています。
花言葉
ケイトウの花言葉は「おしゃれ」「個性」「色あせぬ恋」。鮮やかな色合いと独特の形が、人の目を惹きつけることから生まれた言葉です。特に「色あせぬ恋」は、いつまでも続く愛情を象徴するものとして、恋人や夫婦の記念日の贈り物にもぴったりです。
贈り物としての魅力
ケイトウはそのユニークな形状から、花束に入れると強いアクセントになります。丸いダリアや優雅なバラと組み合わせても映えますし、シンプルにケイトウだけを束ねても存在感抜群です。また、ドライフラワーにしても色褪せにくい特性を持つため、長く楽しめるのも嬉しいポイントです。
2. キンセンカ(マリーゴールド)
特徴と歴史
キンセンカは、鮮やかなオレンジや黄色の花を咲かせるキク科の植物です。日本では「金盞花」と書きますが、これは黄金色の盞(さかずき)に見立てた雅な表現です。古代から薬用植物としても重宝され、ヨーロッパでは皮膚の炎症や傷を癒す薬草として使われてきました。
花言葉
マリーゴールドの花言葉は「友情」「変わらぬ愛」「勇者」。一方で「嫉妬」「悲しみ」という少し影のある花言葉も持っています。これは、太陽に向かって咲く明るさと、夕暮れと共に花を閉じる姿の対比から生まれたものです。
贈り物としての魅力
ビタミンカラーのマリーゴールドは、見る人に元気を与える花です。友人へのプレゼントや、開店祝いなどのおめでたい席に彩りを添えるのに最適です。また、夏の暑さに強くガーデニングでも人気があり、寄せ植えや花壇の彩りとしても活躍します。
3. グラジオラス
特徴と歴史
グラジオラスは南アフリカ原産のユリ科(アヤメ科)植物で、長く伸びる花茎に沿って整列するように花が咲きます。その姿は剣に似ていることから、ラテン語の「グラディウス(剣)」が語源となっています。古代ローマでは戦士の花とされ、剣闘士の勝利を祈る象徴とされていました。
花言葉
グラジオラスの花言葉は「勝利」「密会」「用心深さ」。特に「勝利」は戦士に由来する力強い意味を持ちますが、「密会」という少しロマンチックな花言葉も併せ持ちます。これは花が連なって咲く姿が、人目を忍んで会う恋人たちを連想させるためと言われています。
贈り物としての魅力
背丈のある花姿は、花瓶に活けると堂々とした印象を与えます。格式ある場面や舞台のお祝いなどに使われることが多く、花束よりもアレンジメントや装花でその真価を発揮します。花色も赤、白、紫、ピンクなど豊富で、用途に合わせて選べるのも魅力です。
4. 8月21日の花々が持つ共通の魅力
ケイトウ、キンセンカ、グラジオラス――これらの花に共通しているのは、「力強さ」と「個性」です。
8月という真夏の太陽に育まれる花々は、どれも生命力に満ちており、贈られた人の心を明るく照らします。また、花言葉も「勝利」「友情」「色あせぬ恋」など、前向きで印象的な意味が多く、贈り物にすると特別な思いを伝えることができます。
5. 誕生日プレゼントにおすすめのアレンジ
-
恋人・パートナーへ
ケイトウを主役にしたブーケ。赤やピンクを中心にまとめ、「色あせぬ恋」の花言葉を込めて贈るとロマンチックです。 -
友人へ
マリーゴールドと白い花(トルコキキョウやかすみ草など)を合わせた花束。友情や元気の象徴となり、カジュアルで喜ばれます。 -
ビジネス関係・舞台祝い
グラジオラスを中心にしたアレンジメント。縦のラインを活かして華やかさと格調を表現できます。
6. 誕生花を贈る意味
誕生日に誕生花を添えて贈ることは、「あなたの特別な日を、この花で祝いたい」という想いを表すものです。花そのものの美しさに加えて「意味を知って選んだ」という心配りは、受け取る人の心に深く響きます。
まとめ
8月21日の誕生花は ケイトウ、キンセンカ、グラジオラス。
それぞれに「色あせぬ恋」「友情」「勝利」といった花言葉を持ち、贈る相手やシーンに応じて選べば、心に残る贈り物となります。夏の陽光に負けないほど鮮やかな花々が、人生の節目や日常を彩ってくれるでしょう。
フラワーショップバンビーノからのお知らせ
フラワーショップバンビーノは、大阪京橋駅近くにある小さな花屋です。
誕生日や記念日にぴったりの花束やアレンジメントをご用意しております。誕生花を取り入れたオーダーも承りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
-
店名:フラワーショップバンビーノ
-
営業時間:10:00〜19:00
-
定休日:火・日曜日
-
電話番号:06-4801-8741