コンテンツに進む

京橋の花屋から全国へお届け。こだわりの花を通販でご自宅に。

7月の誕生花と想いのギフト

7月の誕生花と想いのギフト

7月の誕生花と、想いを届けるプレゼントのすすめ

―夏に咲く花たちが、特別な人への贈り物になる瞬間―

こんにちは。フラワーショップバンビーノです。
大阪・京橋の小さなお花屋さんから、今日も季節の花たちの魅力をお届けします。

今回は「7月の誕生花」をテーマに、誕生花に込められた花言葉や、その花を使ったプレゼントのアイデアをご紹介します。7月は夏本番。太陽に照らされながらも、生命力にあふれる花たちが街を彩る季節です。そんな中で生まれた方へ、お花を贈ってみませんか?


◆ 7月の代表的な誕生花

誕生花とは、その月に咲く花の中から象徴的な意味をもつ花のこと。7月には以下のような誕生花が挙げられます。

① 向日葵(ひまわり)

  • 誕生日:7月全般

  • 花言葉:あなただけを見つめる・憧れ・情熱

夏の代名詞ともいえるひまわりは、7月を代表する誕生花。太陽に向かってまっすぐに咲くその姿は、元気・前向き・明るさの象徴です。花言葉の「あなたを見つめる」は、恋人やパートナーへのプレゼントにもぴったりです。

② 蓮(ハス)

  • 誕生日:7月1日・7月20日

  • 花言葉:清らかな心・神聖・沈着

仏教にも縁深い神秘的な花。泥の中から美しい花を咲かせる様子から、逆境に負けず凛と咲く人へのエールの花としても選ばれます。特別な感謝を込めた贈り物に。

③ トルコキキョウ(リシアンサス)

  • 誕生日:7月5日・7月15日

  • 花言葉:優美・希望・変わらぬ愛

上品な花姿で、和装にも洋装にも合う万能選手。花束やアレンジメントによく使われ、贈り物としても人気です。

④ デルフィニウム

  • 誕生日:7月9日・7月30日

  • 花言葉:清明・高貴・自由

青・紫・白などの涼しげな色合いが夏らしさを引き立てます。スラっとした茎と繊細な花姿が印象的で、大人っぽいプレゼントに。

⑤ ルドベキア

  • 誕生日:7月18日

  • 花言葉:正義・公平・強い精神力

ひまわりに似た元気な黄色の花。生命力が強く、真夏にも元気に咲く姿は、頑張る人への応援ギフトにぴったりです。


◆ シーン別・誕生花プレゼントアイデア

さて、誕生花を贈るといっても、シーンや相手に合わせて選び方は変わります。ここでは、「誰に」「どんな気持ちで」贈るのか、シーン別におすすめのスタイルをご紹介します。

1. 誕生日に:ひまわりとトルコキキョウの明るい花束

7月生まれの方には、やっぱり夏らしさ全開の「ひまわり」をメインに。
ひまわりだけでも元気でかわいいですが、トルコキキョウの白やピンクを混ぜることで、やわらかく上品な印象になります。

■ こんな方におすすめ:

・職場の同僚や友人
・元気で明るい性格の人
・子どもや学生さんにも◎

■ メッセージカード例:

「太陽のように輝くあなたへ。これからの一年が、笑顔にあふれた日々になりますように。」


2. 恋人・パートナーに:ひまわり×バラのロマンチックブーケ

花言葉「あなたを見つめる」をもつひまわりと、「愛」「情熱」を意味する赤バラを合わせることで、想いのこもった贈り物に。

ラッピングをナチュラルテイストにすれば、カジュアルにも渡せます。デートや記念日のプレゼントとしてもおすすめ。

■ こんな方におすすめ:

・7月が誕生日の恋人・配偶者
・プロポーズや記念日に花を贈りたい人

■ メッセージカード例:

「いつもあなたを見つめています。これからもずっと一緒に、笑っていようね。」


3. 両親やお世話になった方に:蓮やトルコキキョウのアレンジメント

目上の方や年配の方には、上品で落ち着いた色合いの花を。
白や紫の蓮や、淡い色のトルコキキョウを使ったアレンジメントなら、和風のお部屋にも馴染みやすく、飾っていただきやすいです。

■ こんな方におすすめ:

・お母さん、お父さん、おばあちゃん
・恩師や上司へのお礼や誕生日ギフト

■ メッセージカード例:

「いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。感謝の気持ちをお花に込めて贈ります。」


4. 自分へのご褒美に:涼やかなデルフィニウムの一輪挿し

自分の誕生月には、自分のためのお花もおすすめです。
デルフィニウムの青は、部屋に飾るだけで涼を呼び込んでくれるような色合い。ガラスの花瓶に一輪挿しして、読書や音楽の時間に寄り添ってくれる癒しの存在になります。

■ こんな人におすすめ:

・仕事や子育てを頑張っている自分
・少し気持ちが疲れているときに

■ メッセージカード例(自分宛):

「おつかれさま、私。頑張ってるね。たまには深呼吸して、お花でも眺めよう。」


◆ 7月の花をもっと楽しむちょっとしたアイデア

● ドライフラワーにして長く楽しむ

ひまわりやデルフィニウムはドライにも向いている花材。風通しの良い日陰に逆さに吊るせば、1〜2週間でナチュラルなドライに。お部屋のインテリアとしてもおすすめです。

● 花瓶なしでも飾れる「ブーケスタンド」や「そのまま飾れる花束」

ラッピングのまま立てて飾れるスタンド付きのブーケや、給水ゼリー入りのラッピング花束は、花瓶がない方にも喜ばれます。プレゼントしやすく、贈った相手の負担も少ないのが魅力です。


◆ まとめ:花は、想いを伝える「言葉」になる

誕生花は、その月に咲く花の中でも、特に「意味」を持つもの。花言葉と共に贈ることで、メッセージに深みが増します。

とくに7月の花たちは、夏のエネルギーとポジティブなパワーに満ちています。ひまわりの元気さ、蓮の静けさ、トルコキキョウのやさしさ、デルフィニウムの涼やかさ。どれも、相手の性格や関係性によって選び分けができる万能な誕生花です。

今年の7月、大切な人の誕生日に。あるいは自分自身への労いに。
ひと束の花を、そっと添えてみませんか?


◆ お花を贈るなら「フラワーショップバンビーノ」へ

大阪・京橋駅近くの「フラワーショップバンビーノ」では、ひまわりをはじめ、7月の誕生花を取りそろえております。季節の花束や誕生日ギフトのご相談もお気軽にどうぞ。

📍 大阪府大阪市都島区
🚉 京橋駅から徒歩すぐ
🕙 営業時間:10:00〜19:00
📅 定休日:火・日曜
📞 TEL:06-4801-8741
📷 Instagram:@bando_bambino

誕生日の贈り物に迷ったときは、バンビーノまでご相談くださいね。
あなたの想いを、心を込めて花に込めてお作りします。

ブログに戻る