コンテンツに進む

5,000円以上のご購入で送料無料!(北海道・沖縄・離島を除く)

ハロウィンの定番!!ジャックオーランタンの作り方

ハロウィンの定番!!ジャックオーランタンの作り方

10月31日のイベントといえば、「ハロウィン」です

毎年10月31日になると、世界各国でハロウィンパーティーが開かれますね。
日本でも各地で仮装パーティーやイベントなどが行われ、秋の一大イベントとして、子どもから大人まで大勢の方でにぎわいます。
そこでハロウィンに欠かせないものが、
かぼちゃをくり抜いて作る「ジャックオーランタン」
ジャックオーランタンは、ハロウィンを代表するカボチャのお化け。
今回は、より一層ハロウィンを楽しむためのジャックオーランタンの作り方についてご説明します

ハロウィンとジャックオーランタンの由来は前コラムを!
これからご紹介するジャックオーランタンは、悪霊を追い払うために作られた飾りの1つです。
本来はカブを使って作っていたといわれており、現在でもスコットランドではカブが使われるみたいです。
かぼちゃが一般的になった理由は、アイルランド人がアメリカに移住した際、
カブよりもかぼちゃの方が手に入りやすかったためと言われています。
※諸説あり

それではジャックオーランタンを作ってみよう!

並ぶカボチャ

ジャックオーランタンを作ってみましょう。

(用意するもの)

・かぼちゃ
・新聞紙や汚れてもいい敷物
・小さめのナイフ
・スプーン
・油性ペンやハロウィンシール
・ろうそく

【作り方の手順】

1.かぼちゃに顔を描く
油性ペンなどで、かぼちゃの表面に自分好みの顔を描きましょう
笑い顔や泣き顔、怒り顔などいろんな表情で用意できると可愛いです

2.かぼちゃの底をカットする
かぼちゃの中身をくり抜くための穴を、かぼちゃの底に作ります。
拳が入るくらいの大きさに切り取ってください。

切り取った部分は後でろうそくを置く土台として使用するため、捨てずに綺麗にして取っておきましょう。
作業の際にはかぼちゃの水分や果肉で床やテーブルが汚れないよう、新聞紙や敷物を敷いてください。

3.かぼちゃの中身をくり抜く
スプーンを使用し、かぼちゃの中身をくり抜きます
意外とすんなり抜き取れます。

4.顔を作る
先に描いておいた下描きに沿ってナイフを入れます。
しっかりかぼちゃを固定し、慎重に切り取っていきましょう。

5.ろうそくの土台を作る
手順の2番目で取っておいた、かぼちゃの底の部分にろうそくを置きます。
ろうそくがずれたり倒れたりしないよう、かぼちゃにくぼみを作ったり、針を付けたりするとと安心です。

6.土台に本体をかぶせる
ろうそくの土台が完成したら、本体をかぶせましょう。
顔の中身がろうそくでゆらゆらと光ってジャックオーランタンの完成です。




近年、日本でもさまざまなイベントやパーティーが開催されるなど、盛り上がりを見せているハロウィン。
ですが自分でジャックオーランタンを作ったことがある方は少ないのではないでしょうか。
今年のハロウィンは、自分で部屋や玄関に手作りのジャックオーランタンを置いてみるなどして、いつもと違う過ごし方をしてみませんか。
ブログに戻る